御言葉によってたえず改革される
季刊教会121号発売中
巻頭論壇 コロナ時代における改革教会の使命 宍戸 基男
QK論文
◯コロナ危機の時代、教会はいかなる言葉を語ったのか 井ノ川 勝
◯コロナ禍の中の連合長老会 藤掛 順一
◯「東日本連合長老会」東日本連合長老会とコロナ 竹前 治
◯「東部連合長老会」東部連合長老会の新型コロナウイルスへの対応 渡辺 善忠
◯「神奈川連合長老会」COVID-19への対応と課題 馬場 康夫
◯「東海連合長老会」近況報告と今後の展望 大橋 新
◯「北陸連合長老会」キリストの教会が為すべきこと〜新型コロナウイルス感染症という状況の中を歩みつつ〜 小堀 康彦
◯「三重連合長老会」主と共に生きる教会 地多 政枝
◯「西部連合長老会」新型コロナウイルス下における西部連合長老会の状況について 服部 修
◯「和歌山連合長老会」コロナ禍にあって〜和歌山で考える〜 清藤 淳
◯「九州連合長老会」ウイルス禍における教会〜聖徒の交わりの観点から〜
川島 直道
QK小論
◯神学校の現状と将来ー日本キリスト教会神学校の場合 藤井 和弘
◯カール・バルトと正統主義① 渡部 満
御言葉の味わい(38)
◯旧約篇(出エジプト記) 山下 瑞音
◯新約篇(マタイによる福音書) 丸尾 雅俊
QK随想
◯隣人に近づき、ひとこえを 川崎 一路
◯洗礼までの四半世紀の物語 山根 麻紀
ウエストミンスター小教理問答リレー黙想
◯問五三・問五四 川中 真
◯問五五・問五六 尾崎 和男
本のオアシス
◯〈わたしを変えた一冊〉
アルベルト・シュヴァイツェル著『われら何をなすべきか』ー倫理の問題に関する一二章ー(1975年 新教出版社) 倉橋 康夫
◯本のみちしるべ(ブックレビュー)
小友聡著 『VTJ旧約聖書註解 コヘレト書』 日本キリスト教団出版局
2020年 楠原 博行
エイレナイオス著 大貫隆・小林稔訳『キリスト教教父著作集「異端反駁Ⅰ〜
Ⅴ」』教文館 布村 伸一
聖書霊解
ヨハネによる福音書11:1ー16 大坪 直史
ヨハネによる福音書11:17ー27 藤川 義人
牧会110話
「わたしに代わって戦う主に委ねつつ」 石井 佑二
巻末通信